大きな夢を持つ!長所を軸に人生の意思決定をしろ!

大きな夢をもつとバカにされる。

大きな夢をもつ人をバカにする人がいます。

それはなぜでしょうか。

どうせ無理だろうと思われるかもです。

ただどんどんバカにされるほうが僕はいいと思います。

どうせ馬鹿にされるからと言わないよりはどんどん言っていて恥ずかしい思いをして悔しい思いをして、そういう感情をいかに育てるかというのが大事だと思います。

自分自身も大きな目標を持って20代は突き進んでいましたが、成功することなく、一見10年は無駄にしたように思います。

ただ失敗したことは決して無駄ではないと思います。

確かに夢を追わず一般的に普通に働いて普通に過ごしていたら経験できなかった事ができたと思います。

いろいろ試行回数を増やすことが大事だと思います。

いろいろ失敗して失敗を恐れず、新しい仕事をやってみる。

普段会わない人に会ってみる。

新しい場所に行ってみる。

失敗できないというプレッシャーが大きい人も多いかと思います。

ただ人生はなんとかなるものです。

周りに言われたからでしか行動できないのは人生もったいないと思います。

もちろん人としてしてはいけないことはしてはいけませんが、、、

短所に縛られるな

頭ではわかっててもなかなかできないという人は短所に縛られすぎです。

短所に縛られると、僕は文系だからプログラマーは無理だとか、ブサイクだからどうせもてないとか、

それは他人と比べてしまっているからです。

そんな方法から脱出する方法は一つです。

長所を軸に考えていくことです。

短所はときに最大の長所になりえます。

自分の苦手なことがあるとやめてしまうことなど駄目です。

そんなことを言っていては、何もできません。

長所を軸に考えれば幅が広がります。

なので、自分の短所を長所に書き換えましょう。

紙に短所を書いて横に長所を書いてみましょう。

例えば短所を太っている、長所は好きなものを好きなものを食べれると言い換えれます。

そんなの短所にしかならないよ、と言わず書いてみることが大事です。

そうすることによって、いろいろチャレンジできるようになれます。

論理的に話すことが苦手でも、感情的に話すのは得意なら、話す仕事をしてみようと思えるはずです。

長所を軸に意思決定を

長所を起点に人生の意思決定をしていくことが最も大事です

自分自身を肯定的に捉えれるかが最も大事になります。

「嫌われる勇気」という本がありますので、参考になると思いますのでぜひ一度読んでみましょう。

とはいえ人間弱気になったり流されたりすることもおおいと思います。

そんなときは今一度自分の長所を見直しましょう!!!

手荒れには手袋とクリームの組み合わせがよい!?おすすめの自宅でできる予防法

基本的な手荒れ予防

洗い物や洗濯などをしていると特に冬場は手荒れがひどくなりますよね…

クリームを塗っても毎日の家事でなかなか治らなくて悩んでる方もいるかもしれません。

そんな方におすすめの手荒れ改善方があります。

基本洗い物や水周りの掃除などはビニール手袋を必ずしていただきたいと思います。

それだけでもだいぶ違うと思います。

ただ、ビニール手袋だけではなかなか手荒れが改善しないのもまた現実です。

お風呂上りは10分以内にクリームを塗りましょう。

お風呂上りは手に馴染みやすいので軽くでも塗れば全然違うと思います。

もちろん手以外にも乾燥が気になるところは全身に塗っておきましょう。

手荒れを治すには健康的な食生活と睡眠が大事ですね。

睡眠中に効率よく手荒れ改善

特に睡眠が最も大事な時間になります。

睡眠中に皮膚が再生されます。

その睡眠中により皮膚を再生される方法をご紹介します。

①手に合うワセリンやクリームを塗る。

 (私はコストコで購入したワセリンを使用しております。)

コストコで700円前後で発売されています。

②綿100%の手袋をする。

そして熟睡する。

たったのこれだけです。

いままでなかなか良くならなかった手荒れもこれでばっちり改善します。

一日するだけでも見違えるぐらい手荒れが改善します!

毎日欠かさずすれば手荒れも治ります。

手袋は、私は毎日洗っているので何セットかは用意しています。

100均でも売っていますし、コーナンなどの日用品店でも売っていますし、スグに手に入ると思います。

クリームも普段お使いのものでもいいですぜひ一度お試しください。

ただ手荒れと言っても様々な原因があります。

主にはアレルギーや、洗剤などによる刺激です。

必ずしもこの方法が合う方ばかりではないと思いますので、参考程度にお願いいたします。

緊張と緩和で様々な悩みを解決!仕事や恋愛にも役に立つ!?

緊張と緩和ですべてを解決!

営業の仕事や、プライベートの場面において緊張と緩和が大事になることがあるので、みなさま覚えておきましょう。

普段こわもての人がいいことをするとよりいいことをしているようにみえるのも緊張と緩和のひとつと言えるでしょう。

営業のトークにおいても大事な部分は重みを持って話す事が大事になります。

自分なりの緊張と緩和を見つけていきましょう。




人気者は緊張と緩和の名人!!

今人気のYouTuberはほぼほぼどなたも緊張と緩和をうまく使って動画を出しています。

店にあるもの全部買ってみた、祭りのくじ全部買ってみた、24時間跳び箱の上で生活してみたなど、緊張と緩和の連続です。

お笑い芸人さんも緊張と緩和で笑いをとってらっしゃいます

ボケとツッコミという文化は平安時代からある笑いで、そのころから緊張と緩和は使われていました。

大事な会議中に空気がピリッとしたなかで、場を和ます出来事が起こると笑い起こったりします。

子育てにおいても普段は楽しく子供と遊んでいても、怒るときは空気を変えてビシッと言わないといけない場面があります。

現代の日本においては常に緊張と緩和の連続といっても過言ではないでしょう。

緊張と緩和を上手く使うようにできれば、仕事もプライベートもバッチリです。




緊張と緩和の使い方

さてではどのように緊張と緩和を上手く使えるようになるでしょう。

まずは緊張状態を作り上げなければいけません。

特に簡単なのは、

真剣さ、怒りではないでしょうか。

この2つは緊張感を作るのに適しています。

自分の真剣さや怒りを相手に気持ちを込めて伝えれれば簡単に緊張状態は作れますし、それ以外であれば本心も入れての怒りは相手側をピリッとさせることができます。

その後に真逆の感情を表現すれば緩和が生まれます。

真剣さの真逆の感情はふざけるといったことでしょうか。

怒りの真逆の感情は、楽しいや哀しいと言ったところでしょうか。

話しの中に喜怒哀楽を散りばめて、緩急をつけて相手に伝えることが大事になります。

自分自身も喜怒哀楽が少ない方なので、特に大事な商談の際は、特に緊張と緩和について気をつけて話すようにしています。

皆様もプライベートや仕事において緊張と緩和を使いこなせるようになれば、明るい未来が見えてくると思います!

 

会社が急に倒産!実体験をもとに対処法をご紹介!!

急転直下の倒産通知

僕は入社1年目の新人営業マンでした。

倒産当日もいつもどおり入社し、テレアポで新規開拓に励んでいました。

月末ということもあり、来月にむけての作戦会議、ロープレなど次月に向けての準備もしていました。

お昼も過ぎ15時頃に役職者がよばれ、会議に入りました。

会議はいつも2,3時間あるのですが、今回は30分ほどで終了しました。

なにやら戻ってきた上司の表情が良くありません。

そして訪問に行っていた営業マンを呼び戻せと言い始めました。

先輩社員によると呼び戻すなんて今までで初めてでただ事じゃないとこっそり言い始めました。

確かに新規が必要なのに呼び戻すなんて相当なこととは容易に想像できました。

事業縮小や、自己退職者を募るとか、営業停止、まさか倒産なんてことはないよね、と話していると、上司がみんな聞いてくれと話し始めました

「3月いっぱいでうちの会社は倒産することになった。来月からは有給消化をして、みんな退職になる」と言い出しました。

みんな驚き固まっていました。

次の日から急に会社に来なくていいという内容に皆固まりました、、、

一体これからどうすればいいんだ、、、

 




 

 

倒産を知らされ何をすべきか

翌日片付けで出勤し、その後簡単に経理部から諸手続きの説明があり、終了となりました。

有給消化があるとはいえ、急に無職という現実が突きつけられました。

これからどうしようかをまず冷静に考えなくてはいけません。

僕は既婚者で子供がいたのですが、幸い妻も正社員で働いていたので、子供の健康保険は妻の会社の扶養に値段も変わらず入れることができました。

初めて知ったのですが、子供を扶養に入れる場合は、社会保険の場合料金が変わらないのです。

国民保険の場合は子供も扶養に入れると収入によりますが、保険料が増えることがあります。

年金も家族の収入により減免も可能ですので、区役所、市役所に相談しましょう。

失業保険も会社都合の退職の場合、申請してから7日間の待機期間をへて支給されるので、自己退職で3ヶ月後から支給されるより早く支給されるので、最寄りの職安に相談に行きましょう。

転職の際も会社が倒産したことによる転職でしたら自己都合の退職より、致し方ない部分もあるので言いやすい環境かとは思います。




 

どれぐらいの会社が消えていくのか

倒産は他人事ではありません。

実際にどれぐらいの会社が生き残っているのか調べてみました。

設立して

生存率

1年:40%

5年:15%

10年:6%

20年:0.3%

30年:0.02%

だそうです。

こうしてみると定年までに倒産する確率の方が高いですし、常に倒産する可能性はあると思っていた方がいいでしょう。

会社に依存するのではなく、いざというときにも、たくましく生き残れる、スキルと精神力を養っていきましょう。

 

幸せの多様化の時代に突入し、他者と比べるのでなく、自分自身と向き合い、戦い抜くことで、真の幸せ、幸福感というのが出てくると思います。

幸福度ランキングというものが存在しますが、上位はブータンなど先進国出ない場合があるのは、他者と競争が少なく、自己の幸福感が高い国が多いのもそれが一つあると思います。

皆様も自分自身の幸せを探していきましょう。

 

 

 

 

商品先物取引の仕組みとは?営業マンが語るその実態とは。今後の業界の見通しは

 

商品先物取引とは

どうもこんにちは。

わたくし何を隠そう先物取引の営業経験があります。

そもそも先物取引とはなにかご存知でしょうか。

先物取引とは、金、プラチナ、原油、大豆などの値動きを使った相場に投資することになります。

最近はニュースなどでも金が上がっているとよく耳にすると思います。

ご自身できちんと理解して、されてる方はなにも問題ないのですが、営業マンにそそのかされて始めた方は要注意が必要です。

何故ならば営業マンは顧客より、会社の利益しか考えていないからです。

ある意味当たり前の話なのですが、会社が存続するためには利益が必要です。

そのために、手数料をたくさん落としてもらわないといけません。

損をしすぎてしまうと、皆やめてしまうので、例えば10人の客がいたら、5人は高くなる予想で買って5人は安くなる予想で買うのです。

なので半分の人は儲かるので、全員やめてしまうことはありません。

相場がどうこうというより、会社の利益が最優先なのです。

狙わやすい年齢層は

名簿をみて片っ端から電話をしていくのですが、お金のある、退職金が入った定年後の方や、死別や生涯独身の方などは狙われやすいです。

奥さんがいると奥様がお金を管理してるパターンが多いですからね。

またはお金がある社長さんにすごく営業マンが気に入られたりするパターンもあります。

基本お金持ちで、少し株や投資信託などの経験がある方が多い印象をうけます。

 

 

当たればでかい!?

ただハイリスクな分利益がでれば相当でかいです。

金はここ一年で1グラムあたりで1000円近くもあがっています。

極端な例ですが、金10キログラム分投資していれば、1000万円近くの利益がでるので、かなり大きな金額になります。

ただ反対に、1年近くで1000万円がなくなることもあるわけです。

なので自分で考えて投資する分には良い投資だと思います。

安全資産なんて金は言われてますから、そうそう大幅に値段が下がることも考えにくいですし。

なので、自分で勉強してやるならやりましょう。

余るほどお金があって遊びでするぐらいの方ならいいと思いますが、一般人はよくよく考えてやらないとえらい目にあいます。

実際、家を売って投資してしまったり、社長が会社のお金を使いすぎて倒産してしまうほどの損が出てしまったり、現実に起きていますから。

ただ、実際は仲介会社も昔は200社ほどあったのが現在は25社ほどに減っているので、今後の見通しは暗い業界なのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

「無口な男」は何故無口なのか?「無口は人」に対しての接し方とは?

無口な人は何故無口なのか?

世の中には様々な性格の人がいます。僕は無口な男なのですが、何故ゆえ無口なのかを考えてみました。

おしゃべりな人からみると苦痛に見える無口な人ですが、理由はいくつかあります。




 

自分に自信がないため話すのが苦手

無口な人は自分に自信がなくしゃべるのを自粛してしまうことがあります。

「相手に嫌われないか」「今こういうことを言うタイミングなのか」「怒られるんじゃないか」などと様々な事を考えてしまい、発言できなくなってしまう事があります。

もしそういう人が周りにいたら、一声意見を求めれば喋りだすと思います。

世の中厳しいのでそういう優しい言葉をかける人は少ないかもしれませんが、優しい方は無口な人をフォローしてあげてください。

またそういう人は傾向的に真面目な性格の人が多いです。

真面目がゆえに返答を考えすぎてしまい、話す間が他の人に比べて遅くなります。

なので間を合わせてあげると喋りやすいと思います!

 

 

ただ単純に口下手で不器用なだけ

高倉健さんの「不器用ですから」という名言があるように話すのが苦手というタイプの無口な人もいます。

そういう人は言葉のセンスが悪く人と話してもずれていたり、言葉が少なくても通じているだろうと思っている方もいます。

単語だけで話したり急にぼそぼそ話しだしたり、結論だけ話す特徴があります。

そういう話し方だと相手に伝わらずさらに無口になってしまうことが多いです。

そういう昔気質のに人は温かい目で見てあげましょう。

マイペースで集団が苦手

その他のタイプですと無口というか沈黙が全く苦にならない、鉄の心臓のおもちの方。

このタイプは友人や恋人といたら無言が怖くなるのが普通の人の気持ちでしょうが、それが苦にならない宇宙人的なタイプです。

気にしていないか、何も話さなくても気持ちが通じていると思っているパターンです。

こういう方は集団になると全く話さなくなります。

気にしていないか、会話に入るタイミングが苦手だからかです。

総体的に無口な人は喜怒哀楽をだすのが苦手です。

頭のなかではいろいろと考えているのですが、それを表に出すのが苦手です。

お笑い芸人さんの中では以外に寡黙で無口な人が多いです。

感情を出すのが苦手なのですが、舞台上やカメラがあれば人が変わって表現ができる人が多いです。

僕も昔お笑い芸人を志していた事があります。

仕事として、後押しがあると無口を克服できるのかもしれません。

皆様も周りに無口な人がいても温かい目で見てくださいね。




 

根暗な人必見!!改善方法を伝授します!!

根暗を改善してハッピーな生活を送ろう!!

まず根暗とは、ネガティブに物事を考えてしまう性格のことを指します。

あまりにネガティブですと周りの人が離れていき、仕事や友人、家族関係などもいい方向に進みません。

人生をいい方向に進めるために根暗を改善しましょう。

ちなみに僕も根暗で暗いやつですが、厳しい社会を生きていくには力強くならないといけません。




まずは、今すぐにできることから始めましょう。

まずは姿勢を良くすることです。

それだけと思われるかもしれませんが、科学的根拠もあります。

姿勢が悪いと消化器官が圧迫され、呼吸が浅くなってしまいます。

そうするとストレスがたまり心にも悪影響を与えてしまいます。

あと生活リズムが悪いと気分が落ち込みやすくなるので、朝起きれば太陽を浴びて身体

を起こし可能なら適度な運動をすれば幸せホルモンと言われるセロトニンが大量に分泌されますよ。

僕も朝起きる時は太陽の光を浴びて太陽からポジティブな力をもらっています。

 

嘘でもいいからポジティブなことを言う

言葉と心は影響が大きいものです。ネガティブなことばかり言ったり、思い悩んでいると物事そのとおりに悪い方向に向かいます。

なので嘘でもいいからポジティブなことを言うようにしましょう。

朝仕事に行きたくないときに「しんどい、面倒くさい、もう仕事嫌だ疲れた」と嘆くよりも、「今日も仕事だけど、仕事終わりに自分の好きな〇〇を買おう。だから今日は楽しみだ」などと変えてみましょう。

仕事に嫌な人がいる場合も、その嫌な人のせいで暗くなる必要はありません。

「〇〇さんの言うことは気にせず自分の今できる仕事に集中しよう帰ったらケーキのご褒美だ」などとポジティブに考えるように僕はしています。

自分に自信を持ち笑顔で生きる

ネガティブな人は自分に自信がない人が多いです。

人生につまずいて上手くいかず落ち込んでしまい死んでしまいたくなる夜もあると思います。

僕もあります。

そういう時はいままでの自分の人生を振り返ってみてください。

学生時代は部活に一生懸命頑張っていた。自分の書いた絵が表彰された。今の職場では上手くいかないけど前の職場では店長としてバリバリ働いていた。成功体験があれば思い出して自分はやれば出来たことがあると思いましょう。

過去に縛られすぎてプライドだけ高くなるとダメですが、自信を持てていた時もあると思うので、自信を持って次のチャレンジを頑張りしょう!!

もしそういう過去なんてないという人がいたら、勇気をもって新しい分野にチャレンジしてみることが大事です。

また新しい自分に出会えたり違った視点からものごとを考えれたり、新しい自分に出会えると思いますよ!

ぎこちなくても構わないので笑顔でいれば幸せは降りてきます!!

笑顔がなかなか作れなくて悩んでいる人は根気強く鏡の前で笑顔チェックしましょう。

僕も頑張ります!!皆さんも根暗から克服して新しい自分に出会い新しい人生を過ごしましょう!!




 

労災5号6号8号とは?手続き方法や記入例、問い合わせ先、用紙のダウンロードは可能なのか?

仕事中に怪我をしてしまった場合の労災の手続きの方法。

工場などで働いている方は特に怪我をしてしまったりすることも多いと思います。

そんなときは普通は労災が降りるものですが、小さい会社などは、手続きを面倒がる会社もあるかもしれません

ただ勤務中の事故はなにが自分が悪くても会社にも責任があるのでしっかり労災の手続きを取りましょう。

 

労災の場合病院の治療費は無料となります。

その際会社に労災用紙5号なるものが必要となります。

 

この用紙は会社が用意してくれるか、自分で労基署に取りに行くかネットからもダウンロードできます。

会社に必要事項を記入してもらい提出すれば医療費や処方箋代はかかりません。

救急で病院に行った際も後日用紙を持っていけば返金してくれます。




もし転院した場合は

もし自宅の近くの病院に転院する場合、労災6号用紙が必要になります。

転院する理由は真実を書けば大丈夫です♪

※自宅から近いから等でOKです!!

これも会社に基本書いてもらえますが、小さい会社などは、自分でかかないといけないこともあるかもしれませんが、とくに難しいことはありません。




 

怪我でしばらく働けない場合は労災8号が必要

怪我が原因でしばらく働けない場合、労災8号の用紙が必要です。

これは病院にかいてもらう証明が必要です。

最寄りの労基署に提出が必要です。

 

 

日の80%が記入した口座に振り込まれます。

長期にわたる場合、1月ごとに月末までに用紙を記入すれば毎月支給されます。

㉙の治療期間の未来分は支給されませんので、ご了承ください。

治療後にまとめて受け取ることもできます。

労基署に問い合わせすれば間違いないので、わからないことは聞きましょう。

全国の労基署からの問い合わせはこちら

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html

 

各用紙は下記のサイトからダウンロード可能です。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken06/03.html

 

怪我のないように働きたいですが、もし怪我をしてしまった場合の対処法もしっておきましょう!!

 

大阪市内のサッカー教室おすすめは?月謝や無料体験に行ってみた感想!②

サッカー教室

 

前回、サッカー教室の体験に行った感想などを書きました。

⇒大阪市内のサッカー教室紹介①

たくさんの方が読んでくれたので、他に体験したスクールについても書いてみます(^^)

ぜひ子供のサッカー教室を選ぶ際の参考にしてください!

 

SOL SOCCER CLUB

 

息子がサッカー教室に行きたがっていることを知ってる友人の家にチラシが入っていたので、教えてもらったサッカー教室です。

 

『SOL SOCCER CLUB』は関西に10校程あるようで、早速自宅から一番近い与力町会場の無料体験会に申し込みました!

体験当日、参加できなくなってしまったので次週の通常練習に参加させてもらうことに。

屋外のグラウンドで練習なので、雨で練習が中止になってしまいました。

なかなか体験できずにいると、担当の方から電話がかかってきました。

すると、我が家が体験に行こうとしていた与力町会場は「スクール生が集まらず開催できなくなった」とのことでした。

体験を申し込んだ際の担当の方の対応も良く、練習に参加するのを楽しみにしていたので残念です(><)

我が家の近くの与力町会場は無くなってしまいましたが、他に関西に10校あるようなので近くに会場がある方は是非体験に行ってみてください♪

公式サイトはコチラ

会場などは公式サイトで調べてください!

Facebookも頻繁に更新されていて、スクールの雰囲気や交流試合の様子などがアップされているので参考になると思います(^^)

 




 

AVANTI Football Club

 

最後にご紹介するのは『AVANTI Football Club』です。

こちらは息子の友人が通っていることもあり、ここに通うかなーと思いながら体験に申し込んでみました!

関西に18校となかなかの大手です。

我が家は近くの浦江校に参加しました。

浦江運動場という浦江公園にあるグラウンドで練習します。

セレッソフットサルパークの近くにあるので、セレッソサッカースクールと比較していきますね(^_-)

アヴァンティも練習中、親は練習を見ずに帰っていてもOKです。

見たい場合は運動場に屋根のあるベンチもありますし、そこが日陰じゃない時間帯は公園側にもベンチがあり木が生い茂っているので、日陰で見ることもできます!

私は公園側のベンチに座って見ていたのですが、そちら側の方が練習している場所に近く良く見えました。

しかし、木が生い茂っている公園のベンチなので虫がいっぱいでした(°д°)

 

 

子供12人に対してコーチ3人と、コーチの数が多いので驚きました!

この日は休んでる子が多かったそうなので、いつもは子供がもっと多いみたいです。

練習は、初めはボールを使わず鬼ごっこでウォーミングアップをしたり、小さな子も楽しめそうです(^^)

ボールを手で投げてキャッチするなどボールの扱いに慣れるよう練習を進めてくれていたので、初心者でも抵抗なく馴染めそうだなと感じました。

セレッソと比べるとコーチが子供たちと近い立場で話しているように感じたので、サッカーを楽しみながら練習するという感じが強いかなと感じました!

アヴァンティは選手クラスもあるので、そちらだと少し厳しめなのかもしれません。

目的に合わせてクラスを選べるのは良いですね♪

こちらは月謝が週1回コースは2160円、週2回コースは4320円です。

小学生になると練習時間が90分になり週1回コースで5940円と値段が上がります!

この金額だとセレッソより高いですね。

また、アヴァンティは年会費3000円とスポーツ保険料1620円が年度更新で毎年支払うことになります。

必ず指定のユニフォームを揃える必要もあり、選手クラスだとジャージ上下なども揃えるためかなり費用がかかりそうです。

金額的な部分を比較すると、アヴァンティの方がお金がかかるかな?という感じがしました。

ユニフォームを貰えるキャンペーンなどが定期的にあるみたいなので、スタートを急いでいない方はそのタイミングを狙っても良いかもしれませんね☆

公式サイトはコチラ

ホームページで告知されるので調べてみてください!

また、練習が土のグラウンドなので練習後は泥だらけ…洗濯が大変になりそうなので嫁は嫌かもしれません(笑)

 

まとめ

 

今回、4ヶ所のサッカー教室に体験を申し込みました。

1ヶ所は教室がなくなってしまったので体験に参加したのは3ヵ所です。

それぞれの教室に良い点があり、コーチの方々は皆さんサッカーの楽しさを子供に教えてくださったのでとても感謝しています(*^^*)

我が子が通う教室は、子供の希望で決めました。

金額的なことや練習時間、送迎の問題など親にとって考える点はたくさんありますが、サッカーをやるのは子供なので自分が一番楽しく頑張れそうなところを選んでもらいました!

それぞれの家庭によって重視するポイントも違うでしょうし、サッカー教室へ求めるものも違うと思います。

今回我が子がたくさんの教室に参加して体験したことが、どなたかのお役に立てば嬉しいなと思います(^^)

 




 

大阪市内のサッカー教室おすすめは?月謝や無料体験に行ってみた感想!

サッカー教室

 

2018年ロシアワールドカップの影響で息子がサッカーに興味を持ち始めました。

 

「サッカー習いたい!」というので探してみると、意外とサッカー教室って少ない。。

しかも、我が家は大阪市内の割と都会に住んでいるので、見つけた教室は遠いところばかり(><)

もう少し大きくなったら1人で通えるところが良いなーと思うと、選択肢はかなり少ないです!

見つけた所は体験に行ってみたので、月謝や雰囲気など行ってみなければわからないことをこっそりお教えします(^^)

 




 

天満フットボールクラブ

 

2015年9月に結成された『大阪天満フットボールクラブ』

我が子が体験に行った日は子供約50人にコーチ1人。

コーチはベテランといった感じのオジサン(失礼)で、熱血漢という感じの方でした。

練習場所や時間は日によって違うので、グループLINEでお知らせがくるとのこと。

月謝は2000円と格安!!

また、練習中親は見ていなくても子供を置いて帰っても大丈夫みたいです♪

ふざけている子には厳しく叱ってくれていたので、ヤンチャでついふざけてしまうような子が集団生活やルールを守れるようになるには良い環境かなと思います。

月謝も安いですし、何ヶ所か練習会場があっても送迎は苦にならないという方は良いかなと思います(^^)

ヤンチャで体力を持て余して困ってる方なんかにはオススメです!

ただ、子供の数に対してコーチが少ないので、サッカーの技術面などを求めると少々物足りない感じがあるかもしれません。

ホームページ上ではコーチが5名載っていたので、日によってコーチの数も違うのかもしれません☆

公式サイトはコチラ

担当していただいた代表のコーチは安心して子供を任せられるコーチだと思いますので、気になる方はホームページから問い合わせてみてくださいね(^^)

 

 

セレッソ大阪スポーツクラブ

 

『セレッソ大阪が子供向けのサッカースクールをやっています。

こちらも気になるので体験に行ってみました!

スクールは関西に20校ほどあるので、通いやすい場所を選ぶことができます♪

我が子が体験に行ったのは、セレッソフットサルパーク校です!

こちららは屋根があるので、雨が降っても練習が中止にならないのが良いですね(^^)

子供12人に対してコーチ2人でした。

さすが大手という感じで充実していますね!

ただこちらは月謝が5900円と、先にご紹介した天満フットボールクラブの約3倍(°д°)

入会金も13900円と、決してお安くはありません。

ただ、雨でも練習ができること(会場によっては違うかも)や、コーチの数など恵まれた環境で練習できるのは大きなメリットですね☆

入会金にはユニフォーム・パンツ・ストッキング2足が入っていますので、別にお金を払う必要はありません。

また、セレッソ大阪のホームゲーム入場券が貰えるそうです!

コーチの子供への声掛けがとても的確で、技術面だけでなく自発的に行動すること仲間を大切にする気持ちなんかも身につけることができそうです!

人工芝のコートで練習できたし、子供はとても喜んでいました(^^)

Jリーグの試合を見ることもできますし、本格的にサッカーをやりたいならとてもオススメのスクールだと思います♪

こちらはホームページから体験の申し込みなど行います。

公式サイトはコチラ

 

無料体験後に入会の意志を確認するメールが届くのですが、10日以内に回答しなければなりません!

10日を過ぎてしまうと自動的に辞退したことになってしまうので、何ヶ所か体験に行ってから決めたい場合は気をつけてください☆

 

⇒大阪市内のサッカー教室紹介②はコチラ

他にも体験に行ったスクールがあるので、上のリンクから読んでください(^^)