子供のご飯の変化
子供が誕生してから、授乳、離乳食と食事も変化していきます。
最終的には大人と同じものを食べるようになります。
個人差がありますが、キレイにご飯を食べる子もいれば、なかなか食べ出さなかったり、嫌がったりする子もいたりで困っている親御さんもいるかと思います。
そんな食事に集中できない子供にイライラさせられっぱなしのお母さん、お父さんにご飯に集中させる秘訣を紹介したいと思います♪
どうすればいいか悩んでる方のお役に少しでも立てればと思います。
[ad]
食事に集中させるには
離乳食が終わり普通のご飯を食べられるようになったお子様が遊び食べしたり、ご飯に興味を持たなかったり、困ったりイライラしてしまったりする方もいると思います。
その場合とにかく完食してもらうために出す食事の量を減らしてみましょう。
必ず完食できる量でいいので食べ終わった時に「よくできたね」と褒めてあげれば、子供は嬉しくなります。
そうすると次も全部食べようと完食できるようになるかもしれません!
もしもっと食べそうならおかわりするだけでいいので、子供がどれぐらい食べるかしっかり観察しておきましょう。
キャラ物の食器で興味を引く
これは賛否両論あると思いますが、ご飯のお茶碗や皿を子供の大好きなキャラクターのものに変更する方法です。
食事に興味のないお子さんの場合は有効になることがあります。
注意点としては、キャラ物の食器で遊びだしてしまわないように気をつけましょう。
[ad]
食事中はテレビを切る
当たり前かもしれませんが、食事中はテレビを切りましょう。
子供を喜ばせようと、食事中にアニメなどもつけるかたもいらっしゃるかもしれませんが、
子供の集中力が散漫にになりご飯そっちのけでテレビに集中してしまうことがあるので気をつけましょう。
食卓の近くにおもちゃを置かない
家の大きさによるかと思いますが、お気に入りなどのおもちゃが食卓の近くにあると集中できない要因になります。
せめて食事中だけでも目の届かないところに置いてあげましょう。
食事に集中できない子供は、いろいろと工夫が必要です。
食事に集中できる環境と子供にご飯を家族で楽しく食べれるようにしましょう♪
[ad]