赤ちゃんのお風呂の入れ方!温度、時間、おもちゃ、浮き輪、いつからなど様々な疑問を解決

バスチェアでお風呂に入れる

今回は赤ちゃんのお風呂の入れ方を紹介します!!

特にワンオペでのお風呂の入れ方に悩んでいる方が多いので安心、安全なお風呂の入れ方をいくつかご紹介したいと思います(*^^*)

[ad]

お風呂専用のイスに座らせる。

うちではバスチェアを使ってお風呂に入れています。

沐浴が終わり一ヶ月検診後にお風呂デビューの運びとなりますが、うちでは生後一ヶ月目からすぐに使えるバスチェアです。

小さいころからある程度大きくなるまでつかえるものがおすすめです!!

自分の身体を洗いながらバスチェアに座らせてたまにお湯をかけてあげます。

冬場は寒いので頻繁にかけてあげたほうがいいですね。

おもちゃ付きのバスチェアもあるので退屈にならなくていいですね(*^^*)

僕は2人子供がいるので仕事が休みの日は一緒に生後半年の赤ちゃんと一緒にお風呂に入ります。

バスチェアがあれば安心していれれるので初めてでもすこし慣れれば一緒に楽しく入れるかなと思います!!

すすめのアップリカのバスチェア

 

湯船で待ってもらう

座れるようになったら湯船を少しだけいれて湯船の中でまってもらうのもいいかもしれません。

注意点といてはハイハイしても大丈夫なぐらいすくない量でないと危ないかもしれないないのでご注意を!湯船をそのまま使えるので手間は少ないと思います。

 

 

首かけ浮き輪

 

他には首かけ浮き輪でプカプカ浮き輪で待ってもらう方法です!!

 

赤ちゃんにも運動になるし、プカプカ浮いてる姿がかわいいですが、長時間は赤ちゃんに負担が大きいので短時間むけかなと思います。

夏場は赤ちゃんが暑いかなとおもいますので、湯加減にご注意を。ちなみにうちは39度でいつも入れています。

4歳の上の子は39度じゃないとなぜか入りたくないと駄々をこねます。

[ad]

 

脱衣所で待機してもらう

 

また最初から一緒に入らず、親が身体を洗い終わるまで脱衣所で待ってもらうパターンもあります。

普段使う部屋用のイスやバウンサーなどをを持ってくれば、お風呂用はなくてもいいのでいいですね(*^^*)

冬場は寒いので危なくないヒーターなどがいるのが難点かなと思います。

 

[ad]

 

また親もすぐに身体を拭く必要があります。それかバスローブがあれば着るだけで冬場は湯冷めも防げますし、子供もすぐに服を着せれるのでいいと思います。

安いのであれば2000円ぐらいでありますのであったほうがいいですね(*^^*)

普段はママがいれている家庭も休みの日ぐらいは赤ちゃんと一緒に入ればママがゆっくりお風呂に入れるので、いいと思いますよ☆彡

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です