子連れ海外旅行!おすすめの持ち物、荷物ランキング!!要チェック!!

子連れ海外旅行を成功させるコツ!持ち物編

今回は子連れ旅行をする時にあると便利な持ち物をご紹介したいと思います(*^^*)

あると便利な物ばかりなので要チェックです!!

 

1、洗面器

僕は必ず洗面器を持って行きます。
壁に固定されているシャワーだと必須ですが、ハンドシャワーの場合でもあると子供を洗うのがかなりラクになります!

海外のホテルだと湯船があっても日本のお風呂のように洗い場が分かれておらず、浴槽の上にシャワーがあって浴槽の中で身体を洗うということがよくあります。

そんな時に洗面器があると、綺麗なお湯を貯めておいてサッと子供にかけることができます(゚∀゚)

また、汚れた服などをちょっと洗いたい時にも使ったり、水遊びにも使うことができるのでかなり重宝します!

100円ショップ等で購入した物を持って行って、帰りにお土産で荷物が増えてスーツケースに入らない…という時はホテルに捨てて帰ったりしています。

2、キャリフリー チェアベルト

 

キャリフリーチェアベルトというお座り補助ベルトです!

 

これは旅行に限らず外出時は常に、嫁が携帯しています。

畳むとかさばらないし、すごく便利なので子供が1人でお座りできるようになってからは常に持ち歩き大活躍です!!

何それ?という方の為に説明しますと、大人用の椅子やベルトのないハイチェアーなども、これを付けると子供が1人で座ることができるんです(*゚◇゚)

 

 

また、パパママのお膝の上に座らせる時にも腰につけると、両手が空いて食事などがラクにできます!

これがあると、お店にベビーチェアがなくても片手で子供を抱っこしながら急いで食べて…ということもありませんし、外食がかなり快適になりますよ(・∀・)

長男が小さい頃はまだあまりメジャーじゃなかったみたいで、使っているとよく「これどこの?」と聞かれました♪

今ではオシャレなベビー服屋さんでも見かけるようになったので買えるお店は増えたようですが、ネットの方が送料込でも安いので気になる方はネットで購入がオススメですよ(*^^*)


こちらから購入できます☆

 

3、b.box おでかけビブ

 

こちらも旅行に限らず常に携帯している物なのですが、かなり優秀です!!
子供用のお食事エプロンなのですが、外出時に嬉しい工夫がされています。

ポケット部分に丸めたビブとスプーンまで収納できて、ファスナーで閉められるんです!

ストラップがついているので、マザーズバッグやベビーカーに取り付けられて必要な時にすぐ使えます。

また、ビブの表面はコーティングされているので汚れてもウェットティッシュ等でサッと拭けばOK!

汚れが酷い時は水で洗ったりもしていましたが、長男はエプロンが必要なくなる時期まで使えました(・∀・)

使い捨てのエプロンもありますが、これはポケット部分がしっかり立体的なところがかなり高ポイントだと思います!!

食べこぼした食べ物や飲み物を立体的なポケットがキャッチしてくれるので、服が汚れることが減り、親のストレスがかなり軽減されました♪

ちなみに付属のスプーンは柔らかい素材なので少し大きくなったら違うスプーンを入れて持ち歩いていましたよ。

こちらからご覧ください!!

これは嫁が友達に教えてもらって使い始めたのですが、キャリフリーチェアベルトと共に常に携帯して大活躍でした!!
嫁は友達が出産する度にセットでプレゼントするほど気に入っています☆

➡︎子連れ海外旅行!必須持ち物第2弾はコチラ

盲腸の症状と痛みは?盲腸手術後と原因をチェツク!!

盲腸発生

今回は自分が盲腸になった時の事を書きます。

夜中目が覚めると原因不明の腹痛に襲われました。

以前、尿管結石になったことがある僕は、また結石かと焦りながら、結石の時とは少し違う感じの痛みでした。

[ad]

発症当時、嫁の実家で寝かせて頂いてた身で迷惑をかけるわけには行かないとまともに歩けない中、自力で2駅先の大きな総合病院へ向かいました。

一番のりでいく予定がまともに歩けず予定時刻より大幅に遅れて到着(T_T)

診察を待つ間も激痛でのたうち回っていると周りの人が看護師さんにあの人を先に診てやってくれとの暖かいお言葉が(;_;)

すでに限界を超えた中診察の順番が回ってきました。嘔吐と発熱で

フラフラの中意識がもうろうに、、、

気づいたら手術をする話しが進んでいました。

麻酔を打たれ気がつけば病院の病室にいました。

手術はなんの痛みもなく傷跡もよく見ないとわからないぐらいです!!

女性の方なら少し気になる程度でしょうか?

後から聞くはなしですと、腹膜炎も併発しておりもう少し遅ければ死んでいたとのことです。

どなたか知らないが診察の順番を譲ってくれた方に感謝です!!

手術で骨盤に膿が溜まっていて手術で全部キレイにしてくれました。

入院期間は7日ほどと割りと短く退院できました。

日頃の疲れをとるが如く死んだように睡眠をしていた記憶があります。

[ad]

盲腸になった原因は?

なぜ盲腸になったのかは原因は不明ですが、いくつか原因が考えられます。

・ストレスや暴飲暴食により免疫力の低下による、虫垂の細菌感染

・糞石や異物などにより虫垂がつまり、細菌感染する。

腸はキレイにしておかないといけませんね。

お腹が痛いと感じたらすぐに病院に行きましょう。

我慢していると腹膜炎を併発する確率が上昇します。

我慢はよくありません。

漫画などで我慢強い象徴で二日間盲腸を我慢したなどと自慢したりすることがありますが、2日も我慢すればほぼ間違いなく、腹膜炎を併発するかと思いますので、ご注意を!!

 

予防が難しい病気ですが、便秘も良くないということで便秘解消のために適度な運動や規則正しい生活を送り野菜やイモ、豆などの食物繊維豊富なものを積極的に食べるようにしましょう!!!

ストレスを溜め込まないように発散しましょう!!

軽い運動や適度な睡眠、お風呂にゆっくり入るなど、日常生活を送る上でお疎かになりがちなことなので、死ぬほど痛い思いをしたくないなら、健全な生活を心がけましょう。

どの病気にもあてはまりますが、ストレスって相当よくないですね。

ストレスという言葉ができたせいでストレスを感じてしまうようになったのではないかと危惧しておりますが、ストレスとは上手に付き合っていきましょう!!!

[ad]

中毒疹とは!?原因、治療法や期間は?

体中に全身蕁麻疹

今回は自分が全身蕁麻疹に侵されたときのことを書きたいと思います。

発熱が2日ほど続き仕事でなかなか病院に行けない期間が続きました。

体ににきびのようなぶつぶつが少しできてきました。

この段階で早めに病院に行けばよかったものの、仕事のために無理をして働き

次の日に病院へ。

[ad]

この段階で体中にブツブツができており、もう働けない状況になっておりました。

大きな病院を紹介されそのまま入院することに。

病名もよくわからないまま入院生活に突入。

とりあえず日頃の疲れをとるためにひたすら寝ました笑

3日ほど食事以外はほとんど睡眠をとりました。

その間体のぶつぶつにクスリを塗り続け抗生剤を飲む毎日。

少しずつ体のぶつぶつがかさぶたになりキレイになってきました。

熱も下がり落ち着いてきて医者に病名を告げられました。

「中毒疹です。」

なんだそれは!?

 

中毒疹とは!?

 

ウイルス性の湿疹で具体的な原因はわからない病気のようです。

薬がもとになる湿疹は薬疹などと呼ぶこともあるようです。

薬が原因で発症したとなるとまた発症するかもしれないという怖さがあります。

またマイコプラズマ、単純ヘルペスなどのウイルス感染、など原因が多種多様で原因が特定できない時に使われる事が多い病名です。

一歩間違えれば生命の危機になります

[ad]

予防法は?

 

免疫力の低下が原因の一つで、栄養摂取と睡眠、規則正しい生活で予防ができます^^;

免疫力が低下すると身体を守るために身体にいろいろな変化が生じます。

僕は30歳を超えてからいろんな病気をするようになりました。個人差はありますがしっかりご飯を食べてなるべく睡眠を取れば大抵の病気は防げると思います。

ただ一番は気持ちの問題です

心が弱っていると身体が健康でも心に引っ張られて体調が悪く感じることがあります。

逆に身体が不調でも気力で乗り切れることはあります。

気持ちを鍛えるトレーニングが重要ですね。

本をよむとか、ストイックにジムに通い身体を鍛えるとか、得意なことを見つけるなり、家族をもつなり、いろいろあるかと思います。

一日の大部分を占める仕事が辛いと心身によくありません。

転職するか、今の仕事にやりがいや、楽しい所を見出だせるか、お金のためと割り切ってプライベートに時間を充実させるか。

ブラック企業に勤めている社員でも本人が望んで働いているなら、その職場は楽しくて仕方がないと思います。

要は気持ちが大事ということですね!!!

皆様も完全に今の生活が心身ともに最高の状態という方はもしかしたら少ないかもしれませんが、楽しさを見つけて生活すれば、病気にもなりにくい生活が送れると思いますので、生活を楽しみましょう(*^^*)

[ad]

尿管結石の痛みと症状、手術は必要!?予防策と女性も要注意なのか!?

突然立ち上がれないほどの腹痛が襲う!!

 

今回は自身が尿管結石になった時の体験をお話したいと思います(´・ω・`)

それはいつものように寝ているある夜でした。

仕事のストレスとほとんどない休憩時間に無理やり食べたおにぎりがまだお腹に残っている状況の中でした。

いままで体験したことない痛みがお腹を襲いました。

今まで生きてきた人生の中で確実に一番苦しい時間でした。

のたうち回る自分を冷たい目で見ている家族。

いやこの痛みを感じてみなさいと思いながらのたうち回ること1時間

さすがに家族も心配をしてくれ病院に行くことに。

時間は夜中の2時すぎでしょうか、タクシーをつかまえに行ってくれた嫁ですが、嫁は妊娠中で間もなく出産を控えた妊婦さん、

「こんな夜中に妊婦が何をしているのだ」と家のすぐ近くにある交番のお巡りさんが出てきてくれて、すぐに救急車を呼んでくれて、妊婦の嫁と一緒に緊急病院へ。

 

あとから知り合いの救急隊員から聞いたのですが、痛がりかたでだいたい尿管結石かわかるみたいです。

僕もそうやったのかなと思います笑

[ad]

 

病院での診断結果

 

病院で横になり点滴と薬をもらい痛みがマシになってきたので、お医者さんの話しを聞くと尿管結石と診断されました。

今までほとんど病気にならずに過ごしてきた自分はビックリしました!!!

結石ってことは石が出るまで痛いのだろうかと不安がよぎりましたが、くすりでなんとかなるものです(´・ω・`)

数日後に用を足していると血が混じった中に石のような固形物が^^;

本当に激痛で本気で死ぬかと初めて思いました。

僕の中では確実に死を覚悟した瞬間です。

だいたい周りにはオーバーに言っていると思われますが、尿管結石なったことがある方ならわかると思いますが、何度も言いますがめちゃめちゃ痛いです。出産のない男性にとっては人生NO.1の痛みでしょう。

現在10人に1人は結石にかかると言われており、70%は自然排石で30%は手術が必要になりますのでならいように日頃から気をつけましょう!!

[ad]

尿管結石にならないための4つのポイント

僕は幸い自然排石で大丈夫でしたが、今後尿管結石にならないための、予防するポイントを4つほど抑えておきたいと思います。

 

①水分を多く摂る

結石を作る物質が一緒に流れ出るので、水分は多めに2リットルは取りたいですが、アルコールやコーヒー紅茶などは逆効果になるので水、麦茶、ほうじ茶などがおすすめです。

 

②カルシウムを摂る

カルシウムは結石の原因の一つのシュウ酸に濃度を下げてくれます。

 

③脂肪分の摂取は控えめに

脂肪を摂りすぎると脂肪酸が結石の原因になりますので過剰の摂取は控えましょう。

 

④寝る前の食事に注意

夜食べたものが夜中に尿の濃度を濃くして結石になりやすいので寝る前の食事はなるべく4時間空けてほしいです^^;

 

なってしまった方もまだなったことない人も信じられない痛みが襲うので、未然に防いでいきましょう!!!

まだまだ男性がなることが多いですが、女性も増えているということなのできをつけてくださいね(*^^*)

[ad]

子連れでのホテル選びに重視するべき基準やポイントを解説!!!

子連れ海外旅行を成功させるコツ!ホテル選びのポイント

 

今回はホテル選びのポイントを紹介します♪

 

[ad]

 

 

・ホテル選びのポイント(場所)

 

子連れ旅ではホテル選びも重要なポイントです!
大人だけの旅行だと、日中は外で遊んでホテルは夜寝るだけ!ということも多いですが、子連れだとそういうわけにはいきません。

僕は必ず中心部から近いホテルや移動に便利な場所にあるホテルを選んでいます!

なぜかと言うと、オムツ交換や授乳室が見つからない時にホテルが近ければパッと帰ることもできますし、お部屋でゆっくりお昼寝させてあげることもできます(・∀・)

実際僕が初めての子連れ海外旅行でサイパンへ行った時は、僕と息子がホテルでお昼寝してる間に嫁はマッサージへ行きました!

中心部から近いホテルだったので、嫁も1人で出かける事に不安は無かった様ですし、迷子の心配もなく安心して別行動ができました(^^)

中心部から遠いホテルだとその日に必要な荷物を全部持って出かけることになり大変ですし、よっぽど慣れた場所でなければ別行動も不安ですよね。

また、バスやタクシーでの移動はその都度ベビーカーを畳んだりするのが手間な上に時間もお金もかかりますし、子供がグズったら…という心配もありますよね。
中心部から近いと出かける時の移動時間も短くて済みますし、気軽にホテルへ戻ることができます!
宿泊料金が高い場合が多いですが、旅の快適さがかなり変わってくるので、ホテル選びはケチらないことをオススメします( ̄^ ̄)ゞ
大規模なリゾートホテルに宿泊し、ホテル内からあまり出ずに中心部から離れてのんびり過ごすのも良いですね♪

 

・ホテル選びのポイント(ベッド)

 

ホテルによってベビーベッドを貸し出してくれるホテルもありますし、大人のベッドにつけるベッドガードを貸してくれるホテルもあります。

 

リクエストしなければ借りられない場合が多いので、事前に必要な旨を伝えておきましょう(^^)

 

家でベビーベッドで赤ちゃんを寝かせている方は旅先でも同じようにベビーベッドを借りて寝かせれば良いですが、我が家は布団で川の字で寝ています。

海外のホテルで布団で添い寝できるところは少ないので、ベッド添い寝できる方法を考えます。

ベッド2台が離れて置かれている場合が多いので、ベッドを引っつけて置いてもらえるようリクエストします。
OKなら布団と同じように添い寝できますね♪

 

しかし、間に電話などがありベッドを引っつけられない場合もあります。

 

その場合は1台を壁につけて壁側に子供を寝かせるようにしましょう!

ホテルによって全くベッドを動かせない場合もあるのですが、その場合はベッドガードを借りてつけるか、ベビーベッドを借りてベッドに引っつけて置きベッドガードのように使うこともできます!

 

しかしこの場合はベッドの一部分しかガードできないので、注意が必要です。

 

子供は寝相が悪いので、落ちた場合を想定して念のため下にクッションなど敷き詰めておくと安心です♪

いずれの場合も事前にリクエストが必要ですし、現地に着いてから慌てることがないように良いなと思うホテルがあれば聞いてみると良いですね(^^)

 

[ad]

 

・ホテル選びのポイント(お風呂)

海外のホテルはシャワーブースだけで浴槽が無いことも多いですΣ(゜Д゜)

 

大人はサッとシャワーだけでも良いですが、小さい子供がいるとずっと抱っこでシャワーするのは大変ですし浴槽はある方が良いと思います!

 

また、シャワーヘッドが壁に固定されているところもあるので確認してみましょう 。

 

シャワーが固定されているとお湯を頭からかぶるしかないので、水が嫌いなお子様には厳しいかなと思いますし、細かいところが洗いにくいです。

できれば手で持てるハンドシャワーのホテルを選びましょう!

また、いつも使っている石鹸などを持参することをオススメします。

ホテルに備え付けの物でも良いのですが、子供はお肌が敏感なので旅先で調子が悪くなると悲しいので使い慣れた物が安心ですよね♪

旅行会社で予約する場合は担当者の方に要望を伝えたら希望に合うホテルを探してもらえますし、ホテルへのリクエストも伝えてもらえると思います!

 

個人旅行の場合は全て自分で調べないといけません。

ホテルや予約サイトのホームページで確認できないこともありますが、文字で書いていなくても室内の写真でお風呂の状態がわかったりもするので、色々なサイトを見て調べるようにしています。

 

ブログなどの経験談が一番役に立つと思うので、旅行前は検索してたくさん読んでみると良いかなと思います(・∀・)

 

[ad]

子連れ旅行でサイパンへ!!ホテルや衛生面での注意点!!

赤ちゃんとの海外旅行で気をつけるべき事柄

 

海外旅行では衛生状態について気を付ける必要があります。

大人でも不安になるような不衛生な国は、子供が小さいうちは控えましょう。

 

[ad]

水道水を飲めない国はとても多く、飲み水にミネラルウォーターを購入するのはよく聞く話ですが、気を付ける点は他にもあります。

レストランで飲み物を注文した時に入っている氷が水道水を凍らせている場合があるので要注意です!

一流ホテル内なら大丈夫だと思いますが、街中のそれほど高級ではないレストランに行く時は気をつけましょう。

また、離乳食用のスプーン等を持参した時も水道水で洗ってそのまま使うの不安です。
部屋にポットがあれば熱湯消毒したり、使い捨ての物を持って行くなどしていました(^^)

そこまで神経質にならなくても良い気もしますが、旅先で体調を崩すとせっかくの楽しい思い出が台無しになってしまいます。

前もって様々な状況を想定して準備しておきましょう!
 
子供の為に考えることがたくさんあるように思いますが、難しく考える必要はありません!!
ママと相談すればすぐに答えの出るものが多いので、ご夫婦でゆっくり話してみると良いと思います(*^_^*)

 

[ad]

 

子連れでサイパンへ!

僕が初めて子連れ海外旅行をしたのは長男が11ヶ月の時で、行き先はサイパンでした。
サイパンへは大阪から直行便で約3時間30分でグアムと同じぐらいです。(時期によって関西からは直行便がないので要注意!)

詳しくはいつかブログに纏めたいと思いますが、決めたポイントをいくつか挙げてみます。
・フライト時間が比較的短い
・いつも子供が寝ている夜の便がある
・時差が少ない
・親日的で、英語ペラペラでなくても安心
・行ったことがあり、雰囲気がわかる
・息子は水遊びが好き

嫁は海や南国のおおらかな空気が大好きなのも大きな決め手の1つです!
それならグアムでしょ!と思われがちですが、グアムよりサイパンの方が海が綺麗だし田舎でのんびりできるんです♪

初めての子連れ海外旅行で不安もありましたが、サイパンの物凄く綺麗な海を息子に見せたい!と思い、たくさん考え調べて行きました。
結果的に大人は仕事や日常のストレスから解放され、息子も「可愛いねー」とたくさん話しかけてもらってずっとニコニコで大満足の旅でした♪
マニャガハ島で交代で子守をしてシュノーケルしたことや、大きなガジュマルの木の下では家族写真を撮れたのは、とても良い思い出です(^^)

 

このブログを書きながら、娘にも綺麗な海を見せたい!と思い始めたので、次の子連れ海外旅行の計画を立て始めようかなと思います( ̄∀ ̄)

 

 

[ad]

子連れ海外旅行で気をつけるべきポイントを解説!おすすめの国!!

行き先の決め方

 

子連れ旅行で重要なポイントは行き先です!
親の希望だけで行き先を決めてしまうと、失敗の元になるので気をつけましょう( ´•ω•` )

 

[ad]

フライト時間
まず子供の月齢・年齢によって飛行機に乗っていられる時間を考える必要があります。

首が座った頃からハイハイで動き回る前の時期なら、抱っこ+授乳で何とでもなるので比較的どこでも行きやすいと思います!

ですが、途中下車ができない飛行機という密室の中なので初めは3時間程度の短時間で行ける場所が安心かなと思います(^^)

ハイハイで動き回るようになった後〜イヤイヤ期前までは、子供の性格によって変わってくると思います。
大人しいお子さんなら、出発の時間次第で5.6時間なら大丈夫かなと思います。

活発で動きたい!というタイプのお子さんの場合は、じっとしていなければならないとストレスが溜まると思うので短めの3時間程度が良いですね(^^;)

 

イヤイヤ期はどうする!?

イヤイヤ期は、できるだけ飛行機に乗らない!というのを僕はオススメします。

なぜなら息子のイヤイヤ期が始まった頃のハワイ旅行で痛い目にあったからです(╥_╥)
行きのフライトはいつも寝ている深夜便だったので離陸とともに寝て、起きてご飯を食べたら着いたので大丈夫でしたが、 
帰りのフライトでは離陸の際の絶対座っていなければならない時に「座るのイヤ!」が始まり、隠していたお菓子やオモチャを出してもイヤイヤが止まらなくなりました(。-_-。)

周りの方にもご迷惑をかけてしまったので、謝り倒して疲れ果てて大好きなハワイに「二度と行きたくない」と思うほどでした。

イヤイヤ期が落ち着いた後は、話せばわかるのでまたどこへでも行きやすくなりますので、この期間はガマンかなと思います(`・ω・´)ノ

 

[ad]

 

 

子供が楽しめる場所

 

親が買い物が好きだからと言って、買い物だけ目当ての場所へ行っても子供は楽しくありません。

今、目の前の子はどんな事に興味がありますか?
何をしている時に喜んでいるか、一番近くにいる親ならわかるはずです(^^)

水遊びが好きなら、プールや海

動物が好きなら、大きな動物園や動物と触れ合える場所

ラクダに乗りたい!という夢があるなら、叶えられる場所

このように、好きなことができる場所や子供の希望を叶えられる場所をピックアップしてみましょう!!

その中から、フライト時間を考慮するとだいたい行き先は絞られてくるかなと思います♪

その上で時差や衛生状態を考えます。

時差が多けば生活リズムが狂ってしまうので、少ない場所がオススメです。
時差の多い国へ行く場合は無理は禁物です。
いつも以上にゆったりしたスケジュールを組み、体調管理に気をつけましょう。

[ad]

「ウツボカズラの夢」あらすじとキャストは!?注目の俳優、上杉柊平さんも出演!!

ドラマ「ウツボカズラの夢」

今日ご紹介したいのがドラマ「ウツボカズラの夢」です。

志田未来7年ぶりの主演で注目を浴びる今作ですが、内容はなかなかのドロドロした内容となっています。

志田未来演じる斉藤未芙由はウツボカズラのように攻撃的ではないが、訪れたチャンスを逃さないしたたかな女性を演じる志田未来さんは、これまでのイメージを覆す新しい役柄に挑戦しています。子役時代からとは一味違う志田未来さんの演技が毎週楽しみになりそうですね!!

[ad]

注目の主演者

 

出演者もいい俳優さんばかりでみごたえのあるドラマになることは間違いなさそうです♪

斉藤未芙由: 志田未来 

鹿島田尚子: 大塚寧々 

福本仁美: 国生さゆり  

吉岡啓介: 松本利夫(EXILE)  

斉藤はるか: 玄理  

斉藤幸司: 春田純一  

鹿島田隆平: 上杉柊平 

鶴岡杏子: 真木恵未 

鹿島田美緒: 川島鈴遥  

福本知也: 前田旺志郎  

斉藤幸恵: 芳本美代子  

鹿島田雄太郎: 羽場裕一 

鹿島田久子: 松原智恵子

 引用 yahooJapan!TV

中でも注目の俳優さんは上杉柊平さんです。

生年月日:1992年5月18日

身長:185cm

出身地:東京

血液型:B型

趣味:音楽、囲碁

特技:英語

これまでも、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」 南大昭 役などで活躍。

これから注目の俳優さんなので、今回のドラマでの演技に注目です(*^^*)

 

[ad]

番組紹介

少し長くなりますが番組紹介です(*^^*)

 母・幸恵(芳本美代子)の病気が分かったのは、未芙由(志田未来)が高校3年になってからだった。この1年、大半を母の看病と家事に費やし、気付くと卒業後の進路も決まっていない。「大丈夫。まっすぐに生きていれば、絶対に誰かが助けてくれる」。母の言葉に疑問と、かすかな反発を感じる未芙由。母は分かっていなかったのだ。自分が死んだあと、夫の幸司(春田純一)が愛人のはるか(玄理)を家に引き入れることを。そして、その愛人と父によって、未芙由が家を追い出されてしまうことも…  8カ月後、未芙由は東京の高級住宅街にある一軒の家の前にたどり着く。そこは母の従妹、鹿島田尚子(大塚寧々)の家だった。目の前にあったのは、未芙由を圧倒するような大きな二世帯住宅。インターホンを押すと、「どなたですか?」と無愛想な老女の声。出てきた鹿島田久子(松原智恵子)に尚子から貰った手紙を見せる。そこには尚子の字で「あなたのお母さんにはお世話になったから、良かったらうちにいらっしゃい」と書かれてあった。だが、久子から出てきた言葉は意外なものだった。「わたしは何も聞いていません」。開かれたドアが固く閉ざされてしまう。  1時間後…尚子が友人の福本仁美(国生さゆり)を連れて帰って来る。ようやく家に入れてもらえる未芙由だったがー。

引用 yahooJapan!TV

 

未芙由(志田未来)が母の病からドロドロの人間模様に巻き込まれていく中で、どう自分の居場所をみつけていくのかが見どころです(*^^*)

吉岡啓介(松本利夫EXILE)が純朴のNPO職員という役がどう絡んでいくのが気になります(´・ω・`)

最近エグザイルの方がドラマにちょくちょく出てはりますが、松本利夫さんはどういった演技をみせてくれるか楽しみの一つです。

 

 

ちなみにタイトルのウツボカズラは自ら動かず捕虫する植物である。

毎週土曜日23時40分からの放送です(*^^*)

あらすじ動画も載せておきますので皆様ご覧になってくださいね!!!

 

昼ドラっぽいですが深夜のドラマですのでお間違いなく!!

 

[ad]

 

クリープハイプのメンバーの紹介とおすすめの人気曲とは!?

[ad]

今一番気になるバンドクリープハイプ

今僕が一番気になるバンドがクリープハイプというバンドです。

4人組のバンド編成となっていて一人づつご紹介させていただきます^_^

 

出典:yahoo.co.jp

 

ボーカル、ギター担当

名前:尾崎世界観   1984年11月9日生誕 (32歳)

本名:尾崎 祐介(おざき ゆうすけ)

名前の世界観の由来はライブ観覧者から「世界観がいいね」という曖昧な評価に疑問を感じて自ら世界観を名乗るという皮肉な性格が歌に出ててとても僕は好きです。

 

高校時代からライブハウスにでるようになり一度は就職するも一年ぐらいで辞めてアルバイトをしながらバンド活動を続けた。親には内緒で活動をしていた。

また小説「祐介」を出版しており小説家としても才能を発揮している

 

 

出典:yahoo.co.jp

ベース、 ボーカル担当

名前:長谷川カオナシ (はせがわかおなし) 1987年9月23日生誕 (29歳)

本名:北村新太郎(きたむらしんたろう)

本人の強い希望で芸名にカオナシという名前を使っている。長谷川も本名ではない。

ボーカルの尾崎世界観からみても変わり者らしい。

出典:yahoo.co.jp

ギター担当 

名前:小川幸慈 (おがわ ゆきちか) 1984年9月19日生誕(32歳)

ヒゲがトレードマークでストローハットをかぶっていて、クリープハイプ内でまとめ役的な存在。

出典:yahoo.co.jp

ドラム担当  

 名前:小泉拓(こいずみ たく) 1979年1月18日(38歳)

メンバー最年長で、小学生の時に夏祭りの和太鼓にハマったのがきっかけでドラムを始める。

何度もメンバーチェンジを繰り返し今のメンバーになる。

もともと違うバンドをしていたが尾崎世界観の才能に惹かれ集まったメンバーです。

[ad]

ハイトーンボイスの歌声

ボーカルの尾崎世界観のハイトーンなボイスとストレートな歌詞が特徴で演奏の技術も全員高いので、何回聴いても飽きがこないです。

初めて聴いた方ですとうけつけにくいという人もいますが、聴けば聴くほど味がでるスルメイカのようなバンドだと思います^_^

最近では、菅田将暉の主演映画「帝一の國」の主題歌を担当するなどしております

 

 

僕の個人的に好きな曲を何曲かご紹介したいと思います。

「二十九、三十」という曲です。

人間くさい歌詞と尾崎世界観の歌声がとてもいいです。

一番好きなところは行き場のない社会を短い歌詞で表現されてて、サビは前向きな所が好きです。

ぜひ聴いてみてください。

 

 

次の曲は「社会の窓」という曲です。

クリープハイプが有名になってきて尾崎世界観が周りからどう思われているかをありのままに歌詞にしてます。

歌詞の中にある

「曲も演奏もすごくいいのになんかあの声が受け付けない」

という部分は自分自身を屈折した見方で客観視して歌詞にして表現するところはすごい個人的に好きな所です。

 

他にもたくさん紹介したい曲がありますが、とくにこの2曲はおすすめですし、初期のころのも名曲がたくさんあるので、みなさま是非聴いてみてください(*^^*)

 

[ad]

 

赤ちゃんのパスポートの写真撮影方法は!?たった30円で撮る裏技!?子連れで安心海外旅行記

【子連れ海外旅行 準備編】

今回は子連れの海外旅行について書いていきたいと思います(*^^*)

子連れ海外旅行には賛否両論あるようですが、僕は賛成派です。

世界は広いので、色々な景色を見せてあげたい!

色々な場所で色々な経験をさせてあげたいと思っています。

 

[ad]

小さいうちは本人の記憶には残らないですが、感じた事は子供たちの中に残るそうです。
たくさん写真を撮って、少し大きくなったら見ながら話してみるのも良いかなと思います(^^)

何度も子連れ旅行をしていますが、いわゆる「子連れ様」にならない為に入念に計画を立てて臨んでいます( ̄^ ̄)ゞ
どんな準備が必要か具体的に紹介していきますね。

パスポート準備

 

赤ちゃんでも当然パスポートは必要です。

パスポートは申請してから受け取るまで日数がかかる上に、パスポート取得後しか航空券の予約ができない場合もあるので初めての海外旅行を計画し始めたら早めに申請しておきましょう!

赤ちゃんの場合、申請に必要な証明写真を撮るのがなかなか大変です。

大人が証明写真を撮る時は街中にある写真ボックスが一番手軽だと思います。
ですが、取り直しの回数が決まっていたり、椅子の高さが子供用ではないので子供の場合は難易度が高いです(><)

写真屋さんで赤ちゃんも撮ってもらえますが、慣れない場所で泣いてしまったりなかなか上手く撮れません(><)

[ad]

 

僕のオススメは、自宅で撮影です!
写真屋さんでも上手く撮れないのに無理!と思われがちですが、意外と簡単です♪

自宅で撮影する時、背景は真っ白じゃないとダメなので注意が必要です。

座れるお子様ならバンボや椅子を真っ白な壁などの前に置いて座らせ、正面から撮ります。
まだ座れないお子様の場合は真っ白なシーツの上に寝転ばせ、上から撮ります。

この時、顔の大きさは気にしなくて大丈夫です(^^)
気を付けるのは、髪の毛が目にかからないこと、カメラ目線になっていること、押さえる大人の手などが写り込まないようにすることぐらいです。

自宅の慣れた環境でパパママに写真を撮ってもらうと赤ちゃんも戸惑いが少ないですし、赤ちゃんのご機嫌に合わせて何度でも撮り直せるのが良いところ♪

撮った写真をそのまま現像してもパスポート申請には使えませんので、加工します。

証明写真の作り方

無料で写真を加工できるソフトがあるんです!!

僕が使っているのは「証明写真をつくろう!」というものです。

証明写真をつくろうはこちらをクリック!!

 

取り込んだ写真をトリミングするのですが、とても簡単で初めて使った時もすぐに証明写真が作れました(^^)

このソフトはもちろん無料
オプション機能のついた有料版もありますが、無料の方でも必要な機能はそろっているので十分です!!

このソフトで作成した証明写真を写真用紙にプリントしたら、申請に必要な証明写真の完成です\(^o^)/
自宅にプリンターが無ければコンビニや電気屋さんで30円程度でプリントできます。

証明写真作成にかかった費用は、コンビニ等で印刷してもたったの30円!!
写真屋さんで証明写真を撮ってもらうとだいたい1500円ぐらいはかかるので、節約にもなりますね(^^)

僕はこの方法で証明写真を作成して自分と子供たちのパスポートを作成しました。
証明写真のサイズは選べるので、嫁の運転免許証の更新の際もこのソフトを活用しました♪

[ad]